2025年 アンティーク検定 

第15回アンティーク検定試験 3級および1級 

 
検定試験日:2025年7月6日(日)オンライン
 
検定試験要項

 
試験は終了しました。
結果は7月22日以降、受験申込時の住所へ郵送にてお送りいたします。
 

第16回アンティーク検定講習 3級

 
3級の検定講習(予定):10月4日(土)・5日(日)
2級の検定講習(予定):10月18日(土)・19日(日)、11月1日(土)・2日(日)
 
第16回検定講習要項
 
8月25日よりお申し込み開始

 

次回の海外研修 <催行決定>

東洋のプチ・パリ 〜ベトナムで愉しむフレンチ・コロニアル建築とアンティーク・マーケット〜 

 
日程:2025年12月9日〜15日(5泊7日)
 
訪問地:ハノイ、ホイアン、ホーチミン
 
見学地:聖ヨセフ大聖堂、ハノイ歌劇場、文廟、水上人形劇、バッチャン陶芸博物館、ベトナム美術博物館、貿易陶磁博物館、サイゴンオペラハウス、サイゴン大教会、サイゴン中央郵便局、ホーチミン市博物館、ホーチミン市美術館、他

*本研修のための東京発着のツアー(添乗員、現地ガイド付)が作られています。詳しくは下記をご覧ください。

公式海外研修
 
ユーラシア旅行社主催旅行説明会:9月11日 *終了しました
本ツアーは催行が決定しています(10/6現在)
 

 
 
 
 
 
 
AEAOサロンクラブ

 

AEAOサロン倶楽部

 
2025年のサロン
 
6月「西洋帰りのIMARI展」
7月「大人の銀座のアート遠足 Vol.3」
9月「東京郊外で愉しむ洋館散歩」
10月「アマン東京と、SHINWA AUCTION」
11月「プチ遠足in館林」
 
詳しくはこちら

アカデメイア

イギリスのマナーハウスと過ごし方」(2026年)

 
第1回 1月イギリスの建築史 〜様式とロンドンの建築物〜
 
第2回 2月 ジョージアンのマナーハウス 〜その構造とマナー〜

第3回 3月 タウンハウスと社交 〜その役割と都会での生活〜
 
第4回 4月(日程未定)旧前田侯爵邸の解説付き見学
 
*1〜3月はオンラインにて、4月は実地講習で学びます
 
詳しくはこちら

 
 
 
 
 
 

アンティーク・スペシャリスト

 
 
2025年度アンティーク・スペシャリスト講習会が4月20日に開催されました。


2025年度のアンティーク・スペシャリストとして公式認定された方は下記の10名です。
 
 
2025 アンティーク・スペシャリスト
 

【重要】年会費制度のお知らせ

 

2023年4月1日より、本協会の検定試験・講習以外の周辺活動(AEAOサロン倶楽部、アカデメイア、読書会、遠足等)にご参加いただく際には、年会費が必要になります。

過去問購入に関しては年会費は必要ありません。

年会費:5,500円(入会日より1年間有効)

本協会は主たる活動「アンティーク検定」を実施していることで、非営利型の団体と認められている組織です。どうぞご理解のほどお願いいたします。

*なお、アンティーク検定を既に取得済み(級のグレード、試験・講習を問わず)の方は会員とみなされ、年会費の支払いは必要ありません

【Newsletterにつき】

 

月1回AEAOニュースレターを配信し、当協会の活動のお知らせをしています。

配信には外部の配信サービスを利用しておりますが、お受け取りのメーラーによっては一斉大量メールを迷惑メールと判断し、到達しないケースがあります。

初回は迷惑メールBOXに入ってしまっても、「迷惑ではない」などをクリックし受信BOXに入れていただくことで次回以降は受信BOXに届くことが多いです。
またキャリアメールの場合、「htmlメールを受信しない」設定をされていると届きません。

ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ニュースレターお申し込み

News and Topics

新着情報

 

2025.10.6

12月に予定されています海外研修旅行の催行が決定しています。ご検討されている方、お早めにお申し込みください。

2025.9.8

第16回アンティーク検定講習の申込を開始しています。受講することで級が取得できます。

2025.9.8

10月以降の外部提携講座を更新しました。

2025.8.3

夏季休業のお知らせ:8月4日〜19日の間、一部の業務を休業とさせていただきます。お問い合わせにはお時間を要しますこと、ご了承ください。

2025.7.18

第15回アンティーク検定試験の結果を7月22日の週に申込時住所宛へ郵送いたします。郵便事情により時間を要することがございますが、万一7月28日までに届かない場合、7月29日以降事務局へお問い合わせください。

Text Books

教科書のご案内
 

西洋骨董鑑定の教科書

発売元:パイ インターナショナル
 

欧米で大ベストセラーとなった書籍の待望の翻訳版。陶磁器や家具、ジュエリーからテディベアなどの骨董品の真贋の見分け方を、人気鑑定家、ジュディス・ミラーが解説します。骨董鑑定のコツを通じて、装飾美術工芸品の歴史や技法について学ぶことができる、全く新しいタイプの美術の教科書としてもお楽しみいただけます。

 
 

美しいフランステーブルウェアの
教科書

発売元:パイ インターナショナル
 

ムスティエやリモージュ等、フランスを代表する食器をはじめ、チョコレート用の銀器等、様々なテーブルウェアを歴史的背景から解説。装飾から読み取れる様式などを系統的に学ぶ事ができる、テーブルウェア解説の決定版です。

  

 教科書のご注文はこちら