News and Topics
2021.1.10 | |
---|---|
2021.1.10 | 第10回アンティーク検定試験は終了いたしました。受験者のみなさまお疲れ様でした。 |
2021.1.5 | 第10回アンティーク検定試験の受験票を本日メールにて配信しています。未着の場合は、1/6(水)中に件名「受験票未着」とし、受験者名、出願日、受験料振込日等を明記し、メールにてお問い合わせください。 |
2021.1.5 | 第10回アンティーク検定試験の出願者で、受験料の照合ができない方につきまして、個別にメールをお送りしています。ご確認ください。 |
2020.12.22 | 年末年始の休業につき:事務局は12/30-1/4の間、休業とさせていただきます。なお第10回アンティーク検定試験の申し込みは12/30の15時でフォームが締め切られますのでご注意ください。第7回アンティーク検定講習3級のお申し込みも12/30までとなります。 |
2020.12.11 | 第7回アンティーク検定講習のお申し込みフォームにつき、フォームメンテナンスのため一定期間表示されない状態となっておりましたが、22時現在復旧しております。大変ご迷惑をおかけいたしました。 |
2020.12.7 | |
2020.11.3 | 2021年よりアンティーク・スペシャリスト講習会を開催いたします。1級合格者は講習会に参加いただくことでアンティーク・スペシャリストの称号を取得、更新できるようになります。詳細は決まり次第ご案内いたします。2021年の講習会は2/20(土)を予定しています。 |
2020.11.3 | 2021年1~3月、NHKカルチャー西ノ宮ガーデンズ教室にて、「3回で学ぶ、アンティークのある暮らし」講座がオンラインにて開講されます。アンティークを初めて学ぶ入門者・初心者用の講座です。 |
2020.11.3 | |
2020.11.3 | |
2020.10.11 |
Text Books

西洋骨董鑑定の教科書
欧米で大ベストセラーとなった書籍の待望の翻訳版。陶磁器や家具、ジュエリーからテディベアなどの骨董品の真贋の見分け方を、人気鑑定家、ジュディス・ミラーが解説します。骨董鑑定のコツを通じて、装飾美術工芸品の歴史や技法について学ぶことができる、全く新しいタイプの美術の教科書としてもお楽しみいただけます。

美しいフランステーブルウェアの
教科書
ムスティエやリモージュ等、フランスを代表する食器をはじめ、チョコレート用の銀器等、様々なテーブルウェアを歴史的背景から解説。装飾から読み取れる様式などを系統的に学ぶ事ができる、テーブルウェア解説の決定版です。