研修5日目、最終日です。今日はシャトゥ蚤の市の散策でスタート。昨年は雪が降ったこの市ですが、今年はやや曇りがかってはいるものの、十分外歩きが楽しめる気候です。
1週間前のパリは荒れに荒れたジレ・ジョンヌの過激デモ、収束しないこの運動で今日は厳戒態勢が敷かれ、シャンゼリゼなどは軍隊が出ていて通行禁止、私たちのリムジンカーはオペラ界隈からうまく通行止め道路を迂回してパリを脱出、予定通り30分後にシャトゥ骨董市へ到着しました。
なぜここに年に2回骨董市が開かれるようになったのか?実は中世からの歴史があったのです。そんなレクチャーを簡単にした後は、自由散策。みなさんそれぞれのお買い物を楽しんだ後は、すぐ向かい側の中州へ移動します。
19世紀後半に粋な遊び場所として流行したシャトゥの中洲は印象派の画家たちがしょっちゅう遊びに来て写生をしていたことから「印象派の島」と名付けられていますが、20世紀前半には一旦クローズし、やがて廃墟化したこのレストランをシャトゥ市が買い取り改修をしてあらたに過去の様相を取り戻したのは1990年代のこと。
ランチを兼ねてのディプロマ授与と講評を、この由緒あるメゾン・フルネーズで行った後、せっかくなので併設されている美術館も見学して、無事デモも通り過ぎたパリへリムジンで戻ることができて、ラッキーでした。
最後の夜は有志の研修生のみなさんと打ち上げを楽しみ、楽しい研修が終了しました。
その後は日本へ帰国する方、少し残る方、他の地域へ旅する方、それぞれの旅が続くようです。