本協会では、毎月1回月初にニュースレターを配信しておりました。ところが従来の送信方法ですと、一部のキャリアメール(携帯メール)の受信者へメールが送れない、送信元である本協会のアドレスがニュースレター配信で一度に大量のメールを送信することでスパムと判断され、以降迷惑メールに振り分けられる、などなど様々な障害を引き起こすケースが多発しており、現在新しい送信システムを検討・構築しております。
従いまして、9月のニュースレターの配信が遅れますことをご了承くださいませ。
9月のニュースレターにつきましては、配信までの間、こちらでご紹介させていただきます。

9月のニュースレターをお届けいたします。
* 2019年10-12月期 アンティーク講座
10-12月期のアンティーク講座のプログラムをupしております。
お申し込みは各スクールにて受け付けております。
尚、アンスティチュ・フランセ東京につきましては定員、締め切りがございますのでご注意ください。
< アンスティチュ・フランセ東京 >
10月24日(木)
17世紀~20世紀におけるフランスのモード史 ~バロックモードからパコ・ラバンヌまで~
10月31日(木)
フランスのレース、ブティの世界 ~シャンティイ・レースや南仏ブティの愉しみ方~
11月14日(木)
フランスのアンティーク・ジュエリーの歴史 ~宮廷の「宝石」からコスチュームジュエリーまで~
11月28日(木)
フランスにおける香りの歴史とアンティーク香水瓶、嗅ぎタバコ入れ、ヴィネグレット
12月12日(木)
パリ万博から眺める、装飾美術工芸の世界
< よみうりカルチャー恵比寿センター >
10月4日(金)
ヨーロッパの茶文化とサロン
11月1日(金)
美しい名作椅子たち
12月6日(金)
ヨーロッパの宮殿と装飾 Part2
< 目黒学園カルチャースクール >
10月7日(月)
ヨーロッパの茶文化とサロン
11月18日(月)
美しい名作椅子たち
12月2日(月)
ヨーロッパの宮殿と装飾 Part2
2019年10-12月期 アンティーク講座
* AEAOサロン倶楽部
ワンショットで集い、学び、楽しめるサロン形式の講座です。
毎月1日に翌月のサロンの申し込みをスタートしています。
9月:
9/16(月・祝)「コンドルが建てたお屋敷へ行こう!」*残席1
10月:
10/27(日)「チェコの可愛いデザインを求めて ~ミュシャ、チェコ・キュビスムからチェコ・アニメまで~」
以降は今後のサロンの開催予定です。詳細が決まり次第HPにてupいたします。お申し込みは前月の1日より行います。
11月(日程未定):
「さようなら原美術館 ~1930年代の洋風邸宅~」
12月(日程未定):
「『リヒテンシュタイン公爵家の至宝展』を知り尽くす!」
12月20日(金)or 21日(土)
「オークションへ行ってみよう!」(*内覧会またはオークション)
1月(日程未定):
「サラ・ベルナール最後の巡回地、松濤にてベル・エポックを偲ぶ」
AEAOサロン倶楽部
* 第5回アンティーク検定講習
講習を受講することにより3級および2級を取得できる、第5回アンティーク検定講習は2020年1月~2月に開催予定です。会場の確保ができ次第、ご案内いたします。
~~~~~~~~~~~~~~