日別アーカイブ: 2015年6月10日

第2回アンティーク検定・対策ブログ=その3=

【3級】
 
・日本で代表的なアンティーク・フェアの名前を知っていますか?東京では骨董ジャンボリー、さいたまスーパーアリーナ骨董アンティークフェア、アンティークフェアin新宿、平和島骨董市なんてのがありますね。関西で最大のフェアは、京都大アンティークフェアでしょうか。
 
・テーブルウェアのアンティーク品は、「これって何に使うもの?」という疑問がわいて、楽しいもの。これは何かわかりますか?
 

toast_rack
  
・今日本でも人気の北欧アンティーク。北欧ってところでどこの国?
 
・陶器と磁器の違いは、もちろん割ってみなくてもわかります!叩いてみて、キーン、という澄んだ音がするのは?
 
【2級】
 
(西洋美術史)
 
・有名絵画は、絵のタイトルだけでなく、それがどこにあるか(なぜそこにあるか)を知るのも大切なことです。例えば「最後の晩餐」・・・
 
・バロック、ロココ・・・言葉の語源を知っていますか?
 
(西洋装飾美術史)
 
・ウェッジウッド、ロイヤルクラウンダービーなどの有名な陶磁器窯は今も続いており、有名シリーズ製品が存在します。代表的なシリーズは、知っておきましょう。マーケットなどでもよく見かけるものです。
 
・アール・ヌーヴォー期のガラスには、色々な技法が施されています。アプリカシオン、ヴィトリフィカシオン、パチネ・・・それぞれの意味を憶えておきましょう。これは、ドームのヴィトリフィカシオンです。
 

daum_vitrification