パリ、アンティーク・ビエンナーレ2016が開催中

 今年2016年はパリでアンティーク・ビエンナーレが開催される年ですが、ちょうどまさに今週、グラン・パレ会場にて盛大に開かれています。
 
affiche_biennale2016

 ビエンナーレとは、文字どおり2年に1度開催されるイベント、パリ・アンティーク・ビエンナーレは今年で第28回を迎えます。一度でも中に足を踏み入れたことがある方は、そのゴージャスな雰囲気に圧倒されるかと思いますが、すでに入場料を払う段階で、ある程度想像がつくかも。今年の入場料は35ユーロです!もちろん個人で興味のある人が入るのは自由、誰でも入れますが、やはり他の見本市同様、プロフェッショナルが圧倒的多数。出店者は、この9日間のイベント中の商談で、だいたいクリスマス先くらいまでのディーリングが決まるとされています。
 
 biennale_2016

 当協会は、2014年には、このビエンナーレ開催に合わせて公式海外研修を実施しました。5日間の研修中、2日間はビエンナーレ会場を公認の案内人と共に回り、とても個人では見せてもらえないような宝石をだしてもらったり、ミュージアムピース級の家具を触らせてもらったり、と、超ハイクラスのアンティークに触れる機会を存分に味わいました。
 

 2014年、パリ・アンティーク・ビエンナーレ
 

 ところで今年は、そのビエンナーレでちょっとしたスキャンダルが。
 毎回、入口中央の、プレステージ位置にスタンドを構える18世紀家具の殿堂ギャラリー、Didier Aaronの姿がありません。30年以上に渡って王者の地位を保ち、前回の2014年にはビエンナーレの理事をも務めた老舗のギャラリーです。実は、このギャラリーのディーラー&鑑定士であるP氏が、贋作を国家(ヴェルサイユ宮殿)に売り渡した疑いが持たれており、SNA(フランス国立アンティークディーラー組合)が、今年のビエンナーレへの参加を認めなかったのです。
 

 真相の解明には時間がかかることでしょう。件のP氏の名前がパナマ文書に上がっていたとか、スイスの銀行口座を有していて、ジュネーブに資産を隠匿していたとか、まあお決まりの、「美術品とお金の疑惑」が沸騰中。
 

 関連記事(figaro culture フランス語)
 

 スキャンダルは残念なことですが、美術品に罪はありません。
 とてもおいそれと購入できるようなものではありませんが、それでも最高級品を目にする、という醍醐味を味わえる、このビエンナーレ、パリに今週滞在していたら、ぜひ出かけたいものです。
 

 次回の2018年に、また研修で訪れる計画をしています。
 

 (追記) 
 このパリ・アンティーク・ビエンナーレ、昨年の段階で「もうすぐ毎年の開催になる」という噂が出ていましたが、正式にHPで「2017年より毎年開催します」と発表されています。名称がビエンナーレのままになるのか(誤解を招きますね)、新しい名称になるのか、どうなるのでしょう。